fc2ブログ

Home > オホーツク管内 Archive

オホーツク管内 Archive

少し冬の根北峠

  • Posted by: メンカ
  • 2016-01-12 Tue 22:27:37
  • 斜里
今日の最低気温はマイナス18度ですって。
まあ寒いことで。これならダイアモンドダストが見られたかも。
といっても私は見ていないのですが。

PB280033_640.jpg
11月の写真なんですが、一応冬っぽいので、以外に今の時期に合うかも。根北峠の標津と斜里の町境の写真です。たまたま雪の降っている中運転することがあったので撮影してみました。

PB280016_640.jpg
斜里のカントリーサインです。北海道では町境に大抵あります。斜里はフクロウのイラストですね。

PB280022_640.jpg
表示看板のところに行きの深さを測るポールがあります。今年は雪が少ないからこの場所もどうなっているのでしょうかね。

北見ファミリーランドへ3

  • Posted by: メンカ
  • 2015-06-19 Fri 01:06:28
  • 北見
この日は天気予報は雨だったんですけど途中で晴れました。晴れると気持ちがいいです。

わんぱく橋を撮った写真ですね。とってもいい天気でした。


名前を忘れたけど、ドラゴンコースターだったかな。


子供汽車からの車窓。晴れているときれいでしょ。


出発はこのわんぱく駅からのスタートです。以上で北見ファミリーランドの写真集を終えますね。

北見ファミリーランドへ2

  • Posted by: メンカ
  • 2015-06-16 Tue 23:07:24
  • 北見
北見ファミリーランドは結構景色もきれいですよ。特に晴れていると楽しいです。

わんぱく橋って言うそうですよ。それなりに趣があると思います。


ここにはジェットコースターがあるんですよ。釧路ではもう撤去されてしまいましたので、わたしにとってはかなり貴重です。


これもサイクリング自転車からの景色だったっけかな。きれいな景色でしたよ。

北見ファミリーランドへ1

  • Posted by: メンカ
  • 2015-06-15 Mon 01:01:17
  • 北見
先日家族で北見ファミリーランドに出かけました。根室管内にすむ私たちにとってはやや遠い場所ではありますが、小さな子供を連れて行くなら十分に楽しめる場所です。


午前中雨だったこともあってすいていました。これが一日晴れているともう少しお客が来たはずです。


これはゴーカートに乗ったときの写真。まだこのときは天気が悪かったかな。


サイクリング自転車に乗ったときの写真。景色がいい場所だと思いませんか。

ふらっと来ました、網走監獄2

  • Posted by: メンカ
  • 2015-06-04 Thu 21:39:52
  • 網走
網走監獄の続きです。


今写真で見てもここのマネキンはかなりリアルです。


お風呂もありました。この写真も結構リアルな感じです。


GW中の写真ではありますが、すっかり初夏の雰囲気を感じます。


ここの監獄はかなり雰囲気が出ています。実際に中には入れる場所もあり、趣があります。

Home > オホーツク管内 Archive

Tag Cloud
Search
Monthly Archive
Feeds

Return to page top