Home > 羅臼 Archive
羅臼 Archive
羅臼全景 羅臼展望台から
- 2023-03-26 Sun 22:06:43
- 羅臼
羅臼の展望台からの景色は何度見ても美しいです。
時間帯によって見せる景色も変わり、雰囲気が異なります。
今回はかなり日が落ちてからの景色ですが、若干の蒼が町をより美しく変えます。

遠くに見えるのは国後です。運が良ければシャチやクジラも見えるそうです。
時間帯によって見せる景色も変わり、雰囲気が異なります。
今回はかなり日が落ちてからの景色ですが、若干の蒼が町をより美しく変えます。

遠くに見えるのは国後です。運が良ければシャチやクジラも見えるそうです。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
羅臼町営スキー場跡
- 2023-03-23 Thu 21:41:44
- 羅臼
羅臼町にある展望台前にはかつての町営スキー場跡があります。
元々私はウインタースポーツはほとんどやらないのですが、一度だけここを利用したことがあります。
スキー人気は今風前の灯火、近くでやっている人なんてほとんど聞きません。
現在根室管内でスキー場は標津町の金山のみ。時代の趨勢を感じます。

リフトもしっかり残っています。整備すれば使えそうですが…。

よく見ると結構さびが回っています。廃止されてから結構立ちますから当然と言えば当然です。

右手に見えるのはレストハウス。本当に休むだけの小屋だった気がします。
元々私はウインタースポーツはほとんどやらないのですが、一度だけここを利用したことがあります。
スキー人気は今風前の灯火、近くでやっている人なんてほとんど聞きません。
現在根室管内でスキー場は標津町の金山のみ。時代の趨勢を感じます。

リフトもしっかり残っています。整備すれば使えそうですが…。

よく見ると結構さびが回っています。廃止されてから結構立ちますから当然と言えば当然です。

右手に見えるのはレストハウス。本当に休むだけの小屋だった気がします。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
廃校巡り 植別小中学校
- 2015-05-21 Thu 00:24:19
- 羅臼
現在羅臼の郡部校は全てありません。羅臼の本町と春松地区(春日地区、松法地区)だけです。中学校に至っては春松中学校と羅臼中学校の合併が決まっています。
ということで、植別小中学校です。ここは校舎がそのまま郷土資料館の形で残っています。校舎自体が新しいので有効利用されているのでしょう。

それなりに整備されているので、今でも普通に生徒が訪れそうです。

この日は残念ながら休館日。次回は中にも入ってみたいと思います。
ということで、植別小中学校です。ここは校舎がそのまま郷土資料館の形で残っています。校舎自体が新しいので有効利用されているのでしょう。

それなりに整備されているので、今でも普通に生徒が訪れそうです。

この日は残念ながら休館日。次回は中にも入ってみたいと思います。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): -
謎の公園 幌萌オンコ公園
- 2015-05-20 Wed 00:13:57
- 羅臼
羅臼にいる人でも滅多に訪れない場所であろう、幌萌オンコ公園。
旧道を進んだところに有り、整備もされていないため、なぜここが公園の名がついているのかすら不思議なところです。
私が訪れたときにも足跡一つも無かったので、きっとしばらく誰も訪れてさえいなかったのでしょう。

看板は立派です。けれどもこの場所持帯探すのは結構大変かもしれません。

一面のふきのとうが出迎えてくれました。

ただの笹藪のように見えますが、この奥にイチイの木がうっすらと見えます。だかたオンコ公園なのでしょう。

ここにたどり着くための道は現在こんな感じ。逆方向の道から来ましたが基本的には同じです。今度は頑張ってこの笹藪の中を歩いてみることに挑戦してみたいと思います。
旧道を進んだところに有り、整備もされていないため、なぜここが公園の名がついているのかすら不思議なところです。
私が訪れたときにも足跡一つも無かったので、きっとしばらく誰も訪れてさえいなかったのでしょう。

看板は立派です。けれどもこの場所持帯探すのは結構大変かもしれません。

一面のふきのとうが出迎えてくれました。

ただの笹藪のように見えますが、この奥にイチイの木がうっすらと見えます。だかたオンコ公園なのでしょう。

ここにたどり着くための道は現在こんな感じ。逆方向の道から来ましたが基本的には同じです。今度は頑張ってこの笹藪の中を歩いてみることに挑戦してみたいと思います。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
羅臼国後展望塔 羅臼の遠景を
- 2015-05-19 Tue 22:01:38
- 羅臼
羅臼にも展望塔はたくさんありますが、手っ取り早く行ける場所と言えば、羅臼国後展望塔でしょうか。
ここから見える町の景色は本当にきれいです。一見の価値ありかも。

これがいわゆる羅臼町。崖に沿って住宅が並んでいます。かつては陸の孤島とまで言われていましたが、今でも漁業を中心に活気のある町です。

山側の景色。向こうに羅臼岳が見えます。

先ほどの景色はこの展望台からの景色です。改めて思えば国後の景色を撮らなかったなぁ。
ここから見える町の景色は本当にきれいです。一見の価値ありかも。

これがいわゆる羅臼町。崖に沿って住宅が並んでいます。かつては陸の孤島とまで言われていましたが、今でも漁業を中心に活気のある町です。

山側の景色。向こうに羅臼岳が見えます。

先ほどの景色はこの展望台からの景色です。改めて思えば国後の景色を撮らなかったなぁ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Home > 羅臼 Archive