fc2ブログ

Home > 2015年11月18日

2015年11月18日 Archive

登別マリンパークニクス2

  • Posted by: メンカ
  • 2015-11-18 Wed 23:41:49
  • 道央
前回の続きです。今回は水槽の中の魚たちに焦点を当ててみました。

P8090582 - コピー_640
まずは不思議なお魚。鼻のあたりにある管は何でしょう。こういう不思議な魚がいるから生物はおもしろい。

P8090557 - コピー_640
正面にある大きな水槽の写真です。最初にこういう水槽があると迫力がありますね。

P8090558 - コピー_640
海の中にはこういう風景が日常的にあるのでしょうか。

P8090601_640.jpg
海の中を歩く魚。不思議です。魚なのに。

P8090588_640.jpg
熱帯性のお魚の水槽のようです。あおい魚も綺麗です。

P8090593_640.jpg
オウムガイもいるんですね。こんな生物がいること自体が不思議です。

登別マリンパークニクス1

  • Posted by: メンカ
  • 2015-11-18 Wed 00:04:24
  • 道央
夏の旅行の写真です。もうすぐ冬になるというのに時季外れではありますが、まあよしとしましょう。
今回の記事としては登別マリンパークニクスのもの。
娘と一緒に行ってきました。ここは毎年いくのですけど、何度来ても楽しいです。

P8090550 - コピー_640
ペンギンの散歩です。旭山動物園にもありますけれども、欠航気軽に見ることができます。

P8090546 - コピー_640
夏休みなのでたくさん人がいました。どちらかと言えば中国か台湾の方が多めです。

P8090478_640.jpg
いるかのジャンプです。久しぶりに写真を読み返してみたのですけどろくな写真がありませんでした。

P8090520_640.jpg
アザラシショーも見てきました。めんこいです。

P8090522_640.jpg
客席の近くまでやってくる芸のようです。とはいえ、夏のことなのですっかり忘れてしまいました。

P8090527_640.jpg
水槽にはたくさんの人がいっぱい。休み中でしたから。

Home > 2015年11月18日

Tag Cloud
Search
Monthly Archive
Feeds

Return to page top