- 2016-02-24 Wed 23:16:32
- 標茶
最近職場でもインフルエンザが出ています。
10年で2番目の被害ですって。
1番はあの新型インフルエンザ騒ぎですよね。
あのときは私もかかりました。大変でした。
とにかくかからないようにしなきゃ。

ということで萩野小跡です。弟子屈に行くときに古い体育館跡があるなぁとはずっと思っていたんです。大人になってからここが小学校跡だと言うことを知りました。この体育館の様子だけ見ても、相当年季が入っていることが解ります。

体育館だけ残して跡は地域の会館にするという形は良くある形です。ただ、これだけ古い体育館は今でも使っているのでしょうか。

ここにグラウンドがあったんでしょうね。大きな通りに面しているだけに当時はどうだったんでしょうか。気になります。
10年で2番目の被害ですって。
1番はあの新型インフルエンザ騒ぎですよね。
あのときは私もかかりました。大変でした。
とにかくかからないようにしなきゃ。

ということで萩野小跡です。弟子屈に行くときに古い体育館跡があるなぁとはずっと思っていたんです。大人になってからここが小学校跡だと言うことを知りました。この体育館の様子だけ見ても、相当年季が入っていることが解ります。

体育館だけ残して跡は地域の会館にするという形は良くある形です。ただ、これだけ古い体育館は今でも使っているのでしょうか。

ここにグラウンドがあったんでしょうね。大きな通りに面しているだけに当時はどうだったんでしょうか。気になります。
- 関連記事
-
- 廃校巡り 萩野小跡
- 廃校巡り 中虹別小学校2
- 廃校巡り 中虹別小学校1
スポンサーサイト
- Newer: べたべたですが摩周湖です。
- Older: 廃校巡り 中虹別小学校2
Comments: 2
- mountain URL 2016-03-01 Tue 22:09:37
夏に萩野小を訪れたのですが、まわりに建物が少なく、グラウンドが草原になっていたので驚きました···。バックネットが無かったらわからないですね···。
- メンカ URL 2016-03-03 Thu 02:32:05
いかにも古い体育館がかつてここに学校があったことを表してはいます。
でも、この立地条件やグラウンドの荒れ果てた様子はけっこうさびしい感じを残す物。廃墟好きの私としても少しさびしげです。