- 2023-03-22 Wed 00:39:21
- 標津
廃校跡地を巡るのも結構好きです。
ということで今回は薫別小中学校。
以前来たときはまだ、当時使われていた校舎のまま残っていましたが、玄関を中心に一部リフォームされています。
どうやら倉庫として再利用されているようです。
薫別地区は学校がなくなってから、すっかりさびしくなってしまいました。
標津町全体としても活気が失われているように感じます。
少子高齢化の波は地方に顕著に表れています。

一部解体されてしまいました。玄関のあるあたりはなくなってしまいました。過去の写真を見ると一目瞭然です。

完全撤去ではない形で残したのは意外でした。

奥にあったのは教員住宅でしょうか。教員住宅に廃校後も住んでいる人は多いですが、個々は完全に廃墟になってしまったようです。
ということで今回は薫別小中学校。
以前来たときはまだ、当時使われていた校舎のまま残っていましたが、玄関を中心に一部リフォームされています。
どうやら倉庫として再利用されているようです。
薫別地区は学校がなくなってから、すっかりさびしくなってしまいました。
標津町全体としても活気が失われているように感じます。
少子高齢化の波は地方に顕著に表れています。

一部解体されてしまいました。玄関のあるあたりはなくなってしまいました。過去の写真を見ると一目瞭然です。

完全撤去ではない形で残したのは意外でした。

奥にあったのは教員住宅でしょうか。教員住宅に廃校後も住んでいる人は多いですが、個々は完全に廃墟になってしまったようです。
- 関連記事
スポンサーサイト
- Newer: 羅臼町営スキー場跡
- Older: 標津の廃墟の代表格 ニコライ亭