- 2015-05-15 Fri 00:11:02
- 羅臼
GWも大して予定も無かったので、ふらりと羅臼町へ。せっかくだから開通したての知床峠に行ってみました。
今年の3月にかけてふった大雪も4月が高温だったことも有り、雪の量はいまいち。
まあなかなかいくことも無いので少しだけ楽しめました。

知床峠と言えば羅臼山。暇があれば斜里方面も言ってみたかったんですが…。

峠にはそれなりに人が…。それでも他の観光地から見れば少ないかも。

羅臼町のカントリーサインと一緒。結構車が止まっていました。

裏面は斜里町のカントリーサイン。おそらくシマフクロウなんでしょう。

奥に見えるは国後島。いつか日本に帰ってくることがあるのでしょうか。
今年の3月にかけてふった大雪も4月が高温だったことも有り、雪の量はいまいち。
まあなかなかいくことも無いので少しだけ楽しめました。

知床峠と言えば羅臼山。暇があれば斜里方面も言ってみたかったんですが…。

峠にはそれなりに人が…。それでも他の観光地から見れば少ないかも。

羅臼町のカントリーサインと一緒。結構車が止まっていました。

裏面は斜里町のカントリーサイン。おそらくシマフクロウなんでしょう。

奥に見えるは国後島。いつか日本に帰ってくることがあるのでしょうか。
- 関連記事
スポンサーサイト
- Newer: 廃校巡り 飛仁帯小学校
- Older: 釧路動物園で動物と戯れる2